夏休みの思い出🌞
みなさん、まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?🙂
8月ブログ担当の田畑です✨
我が家は毎年8月になると、夏休みを利用して広島県の実家に帰省します🚗
実家は360度、山・山・山⛰️です。
いつもは広島の観光名所に寄ってからの帰省でしたが、今年は香川県に立ち寄り、うどんを堪能😋初の試みでした✨
大きな橋を3つ渡りました✌️

子供達にとって香川県は初❣️
私が最後に行ったのは…確か高校生の頃。うん十年前です😅
うどん屋さんには開店時間の9時より前に着きましたがもうすでに20人弱並ばれてました🤩
自然の中で食べるうどん、美味しかったです😋
自然の中で食べるうどん、美味しかったです😋
地元では名物の「たい焼き」「炭火焼き鳥串」を堪能✨
今年は実家から20分ほど走った山の中にある「お好み焼き」のお店にも行きました❣️
嬉しい事に麺は半玉から選べます✌️子供達は初めて食べたお好み焼きに絶賛💖
今年は実家から20分ほど走った山の中にある「お好み焼き」のお店にも行きました❣️
嬉しい事に麺は半玉から選べます✌️子供達は初めて食べたお好み焼きに絶賛💖
普段はクールな長男も、「これは美味しいわ!」と何度も言いながら完食しました。😋
地元に帰った時の楽しみがまた一つできました✌️
地元に帰った時の楽しみがまた一つできました✌️
⚠️広島「風」お好み焼き、ではないですよ!
お店の方も、大阪では広島風って言われるけーね、と。

実家では姉夫婦家族も集まりみんなでワイワイ食事😊
姪や甥もお酒を飲める歳になったので、遅くまで楽しく過ごせました✌️
姪や甥もお酒を飲める歳になったので、遅くまで楽しく過ごせました✌️
何歳になっても、子供達の要求に応えて遊んでくれる姪と甥に感謝❤️
花火🎇をしているとカブトムシのメスが寄って来ました。
かなり久々に見ましたが自然の中にいると、こういう珍しい出会いもありますね😁
かなり久々に見ましたが自然の中にいると、こういう珍しい出会いもありますね😁
長男は美味しい食事を堪能し、次男は近くの川で川遊び。それぞれにしっかり夏を堪能できました🙌

去年末〜春にかけて、父が病気になり入院。母が骨折して松葉杖の使用を余儀なくされました。
心配や不安も大きかったですが、2人とも今もリハビリを頑張ってるようで、ほぼ以前と同じような日常生活を送れるまで回復しました✌️
心配や不安も大きかったですが、2人とも今もリハビリを頑張ってるようで、ほぼ以前と同じような日常生活を送れるまで回復しました✌️
何歳になっても親は元気で健康に過ごしてくれる!
そんな思いでいたので、今回の両親の病気や怪我は私にとって、色々な事を考える機会になりました😞
そんな思いでいたので、今回の両親の病気や怪我は私にとって、色々な事を考える機会になりました😞
「また来年も帰って来んさいね、待っとるよ!」
と、車が見えなくなるまで手を振って見送ってくれた両親に、
「ただいま!」
と家族みんなで元気に言えるよう、怪我や病気に気をつけて一日一日過ごしたいものです💪
「今日」と同じように「明日」がくる。
それは決して当たり前ではなく、とてもすごい事なんだ!と気付かされた夏休みでした😳
愛猫のベルちゃん😺は、ペットホテルでいい子にお泊まりしてくれました✨
連れて行けなくてごめんね…

