メニュー

TOP

>

ナーシングハウスゆう

Nursing facility

ナーシングハウスゆう

-看護小規模多機能型居宅施設-

血圧を測るスタッフ
  • 看護小規模多機能型
    居宅介護って?

  • ご本人の体調やご家族の状況に応じて、「通い」「泊まり」「訪問介護」「訪問看護」のサービスを柔軟に組み合わせ、住み慣れた地域での暮らしを支えます。一つの拠点で複数のケアが受けられるため、顔なじみのスタッフが日常を見守る安心感があります。


  • 医療ニーズがある方も、自宅で過ごしたいという想いに寄り添い、看護師と介護職が連携しながら、日常ケアから医療的な処置まで一貫して支援します。身体の変化にもすばやく気づき、必要なサポートにつなげています。

ストレッチする人

看護小規模多機能型居住介護施設の特長

手を振る人

1つの拠点で、4つのサービスを柔軟に提供

「通い」「泊まり」「訪問介護」「訪問看護」を一体的に運用。ご本人の体調や生活に合わせて、必要なケアをその都度柔軟に提供します。

マッサージする人

医療と介護の両面からサポート

看護師が常駐し、医療的ケアにも対応可能。介護職と連携しながら、日常生活の支援とともに、病状や体調の管理も丁寧に行います。

手を振るスタッフ

顔なじみのスタッフが、日常を見守る安心感

すべてのサービスを同じ拠点・同じスタッフで提供するため、不安の少ない環境づくりが可能です。認知症の方にも安心の体制です。

ナーシングハウスゆうの特長

01

少人数であったかケア

ストレッチする人

02

リハ職とつづける訓練

ストレッチする足

03

送迎つきで移動らくらく

車いすの人を車に乗せるスタッフ

費用について

ご利用にかかる費用は、介護保険の区分やご利用内容によって異なります。当施設では、できるだけ安心してご利用いただけるよう、わかりやすい料金体系を心がけています。サービス別の目安や自己負担額の詳細は、下記よりご確認ください。

費用を確認する

1日の流れ

ご本人の体調やご家族のご都合に合わせて、柔軟に過ごし方を選べるのが特長です。通いの一例として、日中の流れをご紹介します。顔なじみのスタッフが見守る、安心とぬくもりのある時間が流れています。

9:00

ご自宅へお迎え・健康チェック

専用車でご自宅へお迎え。到着後は看護師が体調確認を行います。

健康チェックするスタッフ

12:00

昼食・口腔ケア・休憩

栄養バランスのとれた昼食を提供。食後は口腔ケアやゆったりとした休憩を行います。

食事をあげるスタッフ

14:00

入浴・レクリエーション・機能訓練

状態に応じて入浴やリハビリ、頭と体を動かすレクリエーションで楽しく過ごします。

足を洗うスタッフ

19:00

ご自宅へ送迎

夕方には専用車でご自宅まで安全にお送りします。ご希望により「泊まり」への切り替えも可能です。

車いすの人を車に乗せるスタッフ